大葉の保存は,これ!

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

はっきり言って 色々と試しました!私の中で1番 長いこと 保存できる方法でした♪これを試すととても便利〜是非 お試しあれ
このレシピの生い立ち
大葉 キッチンペーパーを濡らして包んで保管したり タッパーに軽く水を張って 保管したり〜試行錯誤しているうちに1番長持ちしたのが,これでした!

大葉の保存は,これ!

はっきり言って 色々と試しました!私の中で1番 長いこと 保存できる方法でした♪これを試すととても便利〜是非 お試しあれ
このレシピの生い立ち
大葉 キッチンペーパーを濡らして包んで保管したり タッパーに軽く水を張って 保管したり〜試行錯誤しているうちに1番長持ちしたのが,これでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャムの瓶 1個
  2. 適量
  3. キッチンペーパー 1枚
  4. 大葉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ジャムの瓶の底にキッチンペーパーを折り畳んで入れます。

  2. 2

    キッチンペーパーが,ヒタヒタになるまで水を入れます。

  3. 3

    大葉は,洗って 水を切って 底に軸が,触れるように生けたら ふたをクルクルっと回して野菜室へ保管!10日以上新鮮です♪

コツ・ポイント

大葉の葉に水が,触れると痛みやすいので 底に溜める水加減は,慎重に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ