豚肉とたっぷり野菜の南蛮漬け

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】野菜もしっかり、さっぱり味で暑い日もメインになる肉おかず(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 20分
<栄養価1人分>
エネルギー・・345kcal
たんぱく質・・15.1g
脂質・・・・・21.5g
炭水化物・・20.5g
(糖質)・・18.1g
食塩相当量(塩分)・・2.5g
豚肉とたっぷり野菜の南蛮漬け
【ヘルシーコープレシピ】野菜もしっかり、さっぱり味で暑い日もメインになる肉おかず(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 20分
<栄養価1人分>
エネルギー・・345kcal
たんぱく質・・15.1g
脂質・・・・・21.5g
炭水化物・・20.5g
(糖質)・・18.1g
食塩相当量(塩分)・・2.5g
作り方
- 1
たまねぎは薄切り、にんじんは細切り、ピーマンは千切りにし、ミニトマトは半分に切る。
- 2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、片栗粉をまぶした豚肉を焼く。
- 3
バットに①と②を入れ、合わせたAを加えてあえる。
- 4
※はちみつを使用しているため、1歳未満の乳児には与えないでください。
コツ・ポイント
「CO・OP利尻昆布のだし入りすし酢」で簡単に、失敗なく作れる南蛮漬けレシピです。
豚肉からビタミンB群が摂取できます。
作りたてはもちろん、1日冷蔵室に置いて冷やして食べても味が染みておいしくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772423