あじのハリハリ南蛮漬け

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】切干大根の食感がクセになる!変わり南蛮漬け(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分(冷やす時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー…146kcal
たんぱく質…12.9g
脂質…5.7g
炭水化物…10.6g
(糖質)…8.8g
食塩相当量(塩分)…1.0g
あじのハリハリ南蛮漬け
【ヘルシーコープレシピ】切干大根の食感がクセになる!変わり南蛮漬け(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分(冷やす時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー…146kcal
たんぱく質…12.9g
脂質…5.7g
炭水化物…10.6g
(糖質)…8.8g
食塩相当量(塩分)…1.0g
作り方
- 1
あじに塩を振り、10分置いて水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
- 2
フライパンにごま油を熱し、[1]を中火で両面をこんがりと焼き、油を切ってバットに並べる。
- 3
Aをボウルに合わせ、水気を絞った「CO・OP切干大根」を加えて絡め、[2]の上に広げ、冷蔵室で1時間ほど冷やす。
- 4
器に盛り、お好みで青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
●一般的な南蛮漬けで使うたまねぎやにんじんを、切干大根にすることで、切る手間を大幅にカットできます。
●切干大根はゆでずに使うので、独特の食感が楽しめます。カルシウムも摂取できます。
●あじから、青魚に含まれる不飽和脂肪酸が摂取できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768443