おやこでとりわけ♪具だくさんみそ汁

山形県米沢市 @cook_40303866
大人の食事を作るついでに食材を取り分けて離乳食に♪ エネルギー81kcal,食塩相当量1.1g
このレシピの生い立ち
赤ちゃんを迎える親講座 栄養編で使用したレシピです。
おやこでとりわけ♪具だくさんみそ汁
大人の食事を作るついでに食材を取り分けて離乳食に♪ エネルギー81kcal,食塩相当量1.1g
このレシピの生い立ち
赤ちゃんを迎える親講座 栄養編で使用したレシピです。
作り方
- 1
にんじん、じゃがいもは皮をむいて2㎜厚さのいちょう切りにする。じゃがいもは水にさらす。
- 2
小松菜は2㎝長さに切る。しいたけは石づきを除いて5㎜幅に切る。油揚げは、油抜きし1㎝幅に切る。豆腐は1㎝角に切る。
- 3
鍋にだし汁、にんじん、じゃがいもを入れ火にかけ10分位煮る。にんじんが柔らかくなったら、豆腐を加える。
- 4
★離乳食分はみそを入れる前に取り出しましょう。
- 5
3に小松菜、生しいたけ、油揚げを加えて2~3分煮て、みそを溶き入れる。
コツ・ポイント
離乳食初期後半ごろから取り分けて離乳食を作ることができます。だし汁で煮た豆腐と柔らかくなったにんじんを取り出して裏ごししましょう。すこしとろみが欲しい時には水溶き片栗粉を加えてレンジ等で加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772564