たえちゃんのきゅうり浅漬け

てんてん1号
てんてん1号 @cook_40328741

ピリッと爽やかじゃ。手間は1分。片手間漬物。
このレシピの生い立ち
和系の食卓に時間はないが緑が欲しい、甘めがあると塩気も欲しい(丼、煮物など…)箸休めに重宝、いつも使う簡単スピード漬物。手間は1分だから…

たえちゃんのきゅうり浅漬け

ピリッと爽やかじゃ。手間は1分。片手間漬物。
このレシピの生い立ち
和系の食卓に時間はないが緑が欲しい、甘めがあると塩気も欲しい(丼、煮物など…)箸休めに重宝、いつも使う簡単スピード漬物。手間は1分だから…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆皿2〜3人分
  1. きゅうり 5cm
  2. 2g
  3. 生姜薄切り 2mm
  4. 昆布ダシ 2g
  5. 2g

作り方

  1. 1

    頭チョン。使うのは5cmだけ。豆皿に乗る分だけ欲しいからの。

  2. 2

    半分に。

  3. 3

    生姜は1mm厚を2枚。
    みじん切り。
    みじん生姜多目がキモだで必ずな。
    皮付きでおっけぇじゃ。

  4. 4

    必要なんはこれだけなんじゃ。
    スタンダードレシピ。
    塩、昆布ダシ、酢
    簡単じゃろ(´∀`*)

  5. 5

    このきゅうりは5cmで18g

    塩2g.昆布ダシ2g.酢2g
    入れていくんじゃが、塩分強すぎる方は塩を控えてな。

  6. 6

    例のごとく食品用袋に全部振りかぶって投入
    ぶっちゃけ目分量でもイケルから雰囲気でいっても大丈夫じゃ、笑

  7. 7

    袋に空気を入れて全体的にシェイクシェイク。シャカシャカ後袋の空気を抜いてモミモミ水気出すTIME。
    冷蔵庫に入れて15分

  8. 8

    豆皿2人分ならこんな。

  9. 9

    豆皿3人分ならこんな。

  10. 10

    忙しい生活にもちょっとした潤い、簡単漬物、おススメじゃ(´∀`*)

コツ・ポイント

塩分強め。甘めの丼モノや、パンチ効かせたい時に。
サラダに使用か迷うようなきゅうりがあれば是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんてん1号
てんてん1号 @cook_40328741
に公開
すみません、20年間小さな相棒として伴走してきたうち猫が闘病の末2021.11.8没、暫時おやすみいたします…皆さまありがとうございます、再見。2020.3 そんなこんなで急に料理を楽しみだした右も左もわからない呑助です。すっとこどっこいですがよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ