彩り涼しげ!切り干し大根のデリ風マリネ

まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550

夏にピッタリ!レモンが香るマリネはいかが?
お魚の付け合わせにもピッタリです
乾物を積極的に摂って美活しましょ!
このレシピの生い立ち
サラダはコチュマヨが定番だけど、蒸し暑さでサッパリしたものが欲しくなり…
赤玉ねぎが入ると一気にオリエンタルな雰囲気のマリネになりますね
白だしをナンプラーに変えればもっとそれらしい雰囲気に(我が家は魚醤苦手な人がいるので…泣)

彩り涼しげ!切り干し大根のデリ風マリネ

夏にピッタリ!レモンが香るマリネはいかが?
お魚の付け合わせにもピッタリです
乾物を積極的に摂って美活しましょ!
このレシピの生い立ち
サラダはコチュマヨが定番だけど、蒸し暑さでサッパリしたものが欲しくなり…
赤玉ねぎが入ると一気にオリエンタルな雰囲気のマリネになりますね
白だしをナンプラーに変えればもっとそれらしい雰囲気に(我が家は魚醤苦手な人がいるので…泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根乾燥 1袋
  2. キュウリ 1/2本
  3. 赤玉ねぎ 1/2個
  4. 塩 キュウリ玉ねぎの塩揉み用 適宜
  5. にんじん 1/5本
  6. 三温糖 小さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 鶏がらスープ粉末 大さじ1
  9. 味の素
  10. 大さじ2
  11. レモン 大さじ1
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥切り干し大根はボウルに入れてお湯をかけまわし、戻しながら揉み洗いして汚れを取る

  2. 2

    キュウリは太千切り
    赤玉ねぎはスライサーで薄くスライス
    軽く塩揉みして洗ったら水切り後ボウルへ

  3. 3

    にんじんは細千切り
    さっと茹でて水洗い
    水切りしたら、②のボウルへ

  4. 4

    切り干し大根が白くなったら、水洗い後、手で絞って②のボウルへ

  5. 5

    三温糖 白だし 鶏がらスープ粉末 味の素 酢 レモン汁 オリーブオイルを和えたら、密閉するようにラップを張って冷蔵庫へ

  6. 6

    10分以上寝かせたら、冷やしたお皿に高々と盛り付けて完成!

コツ・ポイント

にんじんは生のままでもオッケーですが、にんじんの栄養素は火を通した方が増えると聞いたのでさっと茹でました
密閉するようにラップを張る(写真だと見えづらいですが)と、馴染むのが早いです
和えたては酢の尖った酸味が残るので、寝かせてまろやかに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550
に公開
たくさんのつくれぽを頂きありがとうございます!              個別のお礼が書ききれなくてごめんなさい!                                     とある日の、とあるメニューをノンビリと気ままに記録。      働く主婦は忙しいのだ!手抜き歓迎!              市販品だって遠慮なく活用します!                 
もっと読む

似たレシピ