シロさんのかぶのえびしいたけあんかけ

かつをまる @cook_40312664
シロさんのかぶのえびしいたけあんかけ
作り方
- 1
かぶの葉を落として、皮をむき、
6等分のくし形に切る(大きいかぶ
の場合は、さらに半分に切る) - 2
かぶを鍋に入れ、水、酒、みりん、
白だしを加えて、沸騰したら
蓋をしながら弱火で煮る - 3
しいたけの軸を落とし、
みじん切りにする万能ネギを小口切りにする
- 4
えびの殻をむき、背わたを取り、
みじん切りにして、片栗粉を
まぶしておく
(冷凍えびでもオッケー) - 5
かぶが透き通ってきたら、すぐに火を
止め、器にかぶだけを取り出しておく - 6
その鍋をもう一度煮たてて、
しいたけを入れ、塩で味を調える - 7
最後にえびを入れ、とろみがついたら、おろししょうがを加えて、かぶの上に
かけて、上からねぎを散らして完成
コツ・ポイント
かぶは、ある瞬間に突然ぐずぐずに火が入ってしまうので、透き通ってきたらすぐに火を止めること★
温めた豆腐にかけてわさびを添えてもGOOD
とても優しい味つけでほっこり(*^^*)
原作ではかぶの葉も少々入れていますが
私はネギにしました☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786438