むらさきいも de スイートポテト

すちっぷ
すちっぷ @cook_40073022

紫芋のスイートポテトです。
絞りだしにすれば、手で形成するより早く出来て見た目も可愛くなります!
このレシピの生い立ち
友達から、むらさきいもを大量に頂いたので、絞りだしだと形成が簡単だと思い。

むらさきいも de スイートポテト

紫芋のスイートポテトです。
絞りだしにすれば、手で形成するより早く出来て見た目も可愛くなります!
このレシピの生い立ち
友達から、むらさきいもを大量に頂いたので、絞りだしだと形成が簡単だと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2回分
  1. さつま芋 皮むき後 1キロ
  2. 大さじ1/2
  3. 卵黄 3個
  4. 無塩バター 90g
  5. ☆バニラエッセンス 適量
  6. ☆砂糖(三温糖、きび砂糖) 150g
  7. 生クリーム 150c

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき1センチ幅にきったら、水に5分さらす。
    あくが抜けて、色も良くなる

  2. 2

    かぶる位の水に塩をいれ、沸騰してから5分茹でる

  3. 3

    竹串がスッと通ったらざるにあける。
    まだなら様子を見てゆで時間を追加する

  4. 4

    ☆印をフードプロセッサーにいれ、撹拌する。
    生クリームは、芋の様子を見て徐々に入れる。使いきらなくて良い

  5. 5

    絞り袋にいれ、絞り出す。

  6. 6

    200℃のオーブンで20分焼く。
    焼き加減オーブンによって変えてください。

コツ・ポイント

皮に近いところに繊維が多いので、皮を厚くむいた方が滑らかになります。
生クリームは、芋の水分で使用量が変わるので様子を見て加減する。
さとうは、白砂糖、きび砂糖、三温糖なんでも好きなもので

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すちっぷ
すちっぷ @cook_40073022
に公開
わんぱくな息子が1人います。
もっと読む

似たレシピ