おからパウダーのカロリーだけ♡おからパン

ダイエット中などでパンを我慢している方の
パンのかわりに!㌍脂質糖質ほとんどありません!
レンジで簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
卵を使用しないおからパンが食べたくて分量を調整しました。もちもちふわふわのパンのようになります。
おからパウダーのカロリーだけ♡おからパン
ダイエット中などでパンを我慢している方の
パンのかわりに!㌍脂質糖質ほとんどありません!
レンジで簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
卵を使用しないおからパンが食べたくて分量を調整しました。もちもちふわふわのパンのようになります。
作り方
- 1
(※量が少なめなのでココット皿や小さめの容器で作るのがオススメです!)
粉類を全て入れて混ぜる - 2
水を入れて混ぜる
- 3
表面をなだらかにする
- 4
ラップはせず、そのまま電子レンジの500Wで2分加熱
- 5
加熱後はケーキクーラーなどのあみの上に乗せておくと下がびちゃびちゃしません。
- 6
温かいままでも美味しいですが、冷ました方がずっしりします!
- 7
砕いたアーモンドやくるみなど入れても美味しいです♡
甘い系にもしょっぱい系にも合います! - 8
●おからPで作った時●
35カロリー P2 F1.5 C0.5
(※食べもんぢから。さんのおからパウダー使用時) - 9
●ソイファイバーで作った時●
6.3カロリー P1 F0 C0
(※ニチガさんのソイファイバー使用時) - 10
プロテインクリーム(レシピID:20914427)をかけて食べるとタンパク質も補えます♡是非お試しください!
- 11
たくさんのつくれぽありがとうございます!とっても嬉しいです!!ヽ(;▽;)ノ
一緒にダイエット頑張りましょう!! - 12
ラップの上に薄く伸ばしてレンジで2分加熱するとラップサンド風にできるみたいです!まふぃん915さんありがとうございます☆
コツ・ポイント
●加熱後は少しまだベタつきが残っているように感じるかと思いますが、冷ますとベタつきが無くなってちょうど良くなります。
●手で丸めても、タッパーなどで作っても大丈夫ですが、100均などに売っているココット皿で作ると形がとても綺麗にできます。
似たレシピ
その他のレシピ