ゆでワンタンの熱々ゴマ油かけ

gemini6☆
gemini6☆ @cook_40327045

茹でたワンタンに熱々のゴマ油をかけるとコクと香りがぐんと増します❗とても美味しくてうちで人気のひと品です。
このレシピの生い立ち
お店ではエビワンタンを食べて感激したのですが、おかずにはひき肉の方が使いやすいのでアレンジしました。
写真を撮る時に粗挽き胡椒をふるのを忘れてしまいました。

ゆでワンタンの熱々ゴマ油かけ

茹でたワンタンに熱々のゴマ油をかけるとコクと香りがぐんと増します❗とても美味しくてうちで人気のひと品です。
このレシピの生い立ち
お店ではエビワンタンを食べて感激したのですが、おかずにはひき肉の方が使いやすいのでアレンジしました。
写真を撮る時に粗挽き胡椒をふるのを忘れてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ワンタンの皮 20枚
  2. 豚ひき肉 90〜100g
  3. 長ねぎ(みじん切り) 5cm
  4. 長ねぎ(千切り) 5cm
  5. 小さじ1/4
  6. 醤油 大さじ11/2
  7. ゴマ 大さじ1~2
  8. 粗挽き胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ひき肉にみじん切りの長ねぎ、塩を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    ワンタンの皮に水をつけ、肉あんを乗せて三角に折り、密着させたら写真のように両端を合わせて水をつけて止める。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし2を入れ、沸騰したら差し水をして2分弱茹でて肉に火が通ったら取り出して器に盛る。

  4. 4

    せん切りの長ねぎをのせたら醤油をまわしかける。

  5. 5

    鍋でゴマ油を熱してねぎをめがけてかける。
    最後に粗挽き胡椒をふる。

コツ・ポイント

ワンタンはたっぷりのお湯で茹でてください。大きめの鍋なら一度に入れても大丈夫です。
醤油はワンタン全体にかかるようにしないとムラになります。ワンタンは三角のままだとくっつきやすくなるので両端はつけた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gemini6☆
gemini6☆ @cook_40327045
に公開
長年料理の仕事に携わってましたが今は専業主婦です。料理をしている時が一番楽しいです。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ