シンプルなコーヒークッキー

インスタントコーヒーを使ったアイスボックスタイプのクッキーです。
このレシピの生い立ち
手が汚れず、簡単で、美味しいコーヒークッキーが食べたくて、何度も試作しました。
シンプルなコーヒークッキー
インスタントコーヒーを使ったアイスボックスタイプのクッキーです。
このレシピの生い立ち
手が汚れず、簡単で、美味しいコーヒークッキーが食べたくて、何度も試作しました。
作り方
- 1
下準備
インスタントコーヒーをボウルに入れ、すりこぎや麺棒で粉状にします。薄力粉はふるい、バターは室温に戻します。 - 2
インスタントコーヒーにお湯を入れて溶かす、溶けたら卵黄を加えスプーン等で混ぜる。
- 3
バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練り、きび砂糖を入れてふんわりするまで混ぜる。
- 4
③に②を少しずつ加える。
- 5
ふるった薄力粉を一度に加えゴムベラでまぜる。
- 6
混ざったらまとめてポリ袋へ
- 7
形を整え冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 8
ポリ袋のなかで少し揉みまとめ、二等分にする。
- 9
ラップを30㎝くらいの長さにカット、2枚用意してクッキー生地をおいて包む。
- 10
手で形を整えて棒状にします。直径2.5~3㎝、長さ16㎝くらいにします。
- 11
冷凍庫で45分~1時間くらい冷やします。この段階でジップロック等に入れ、冷凍保存も可。
- 12
ラップをはずし、卵白を生地にハケ塗りします。バットかオーブンシートにグラニュー糖を広げ生地を転がし全体にまぶしつける。
- 13
生地をナイフで7~8mm厚さに切り分け、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。
- 14
170℃のオーブンで約12~15分焼く。うっすら焼き色がついたら焼き上がりです。
- 15
冷凍保存したものは全部解凍するよりも半解凍くらいが切りやすいです。最後のまぶすグラニュー糖はお好みで増減してください。
コツ・ポイント
コーヒーはよく溶かしましょう。最後の形を整えたら、少し冷凍したほうがカットしやすいです。ご家庭のオーブンで温度や時間は調整してください。
生地を休める袋は食品用の丈夫なポリ袋を使いました。
似たレシピ
-
超シンプル定番クッキーとコーヒークッキー 超シンプル定番クッキーとコーヒークッキー
気楽にサクッと作ってサクッと中はシットリとした超シンプルプレーンクッキーに、インスタントコーヒー加えてコーヒークッキーを。硬くなりすぎない外はサクッと中はシットリな手作りならではの食感を楽しんでください^^我が愛犬も歓喜の雄叫び ポたま -
コーヒー豆みたいなコーヒークッキー コーヒー豆みたいなコーヒークッキー
出来上がりは本物のコーヒー豆よりは大きいけどカップの横にちょっと添えるだけでクスッと笑ってくれるかわいいクッキーです! ナナのママ♪ -
ごろごろチョコとくるみのコーヒークッキー ごろごろチョコとくるみのコーヒークッキー
1枚で大満足の大きなアメリカンタイプクッキー。チョコもくるみもごろごろ嬉し!^^コーヒー風味で甘過ぎず大人の味♪ 香緒凛 -
-
-
-
香り抜群☆彡コーヒークッキー 香り抜群☆彡コーヒークッキー
作っているときからいい香りが♪焼いているときの香りはコーヒーショップかと思うくらいいい香りです。でも焼き加減に注意!!サックサクで甘すぎず香りを楽しめるクッキーです。写真はアイスボックスですが型抜きでも。 みきっち -
-
-
その他のレシピ