スナップエンドウと新玉ねぎご飯

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

スナップエンドウと新玉ねぎを オニオンスープで炊いたほんのり甘い豆ご飯
このレシピの生い立ち
2020年5月(令和2年)
・ 成長しすぎたスナップエンドウを頂いたので豆ご飯を作ろうと思った
・オニオンスープを使ってみたら美味しかったから

スナップエンドウと新玉ねぎご飯

スナップエンドウと新玉ねぎを オニオンスープで炊いたほんのり甘い豆ご飯
このレシピの生い立ち
2020年5月(令和2年)
・ 成長しすぎたスナップエンドウを頂いたので豆ご飯を作ろうと思った
・オニオンスープを使ってみたら美味しかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. スナップエンドウ 120g
  3. オニオンスープ 1缶
  4. 新玉ねぎ 1/2個(70くらい)

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは 細かく切って 油で しんなりするまで 炒める

  2. 2

    スナップエンドウ育ちすぎた

  3. 3

    豆を取り出す

  4. 4

    こんな感じ

  5. 5

    米は洗って30分くらい水につけておく
    ザルで水を切って炊飯器に入れる
    オニオンスープを 加える

  6. 6

    缶に水を同量くらい入れ 2合になるまで水を足す

  7. 7

    炒めた新玉ねぎと豆を入れて
    炊飯スイッチを押す

  8. 8

    ご飯が炊けたら全体を混ぜる

  9. 9

    おにぎりにして机に置いておくといつでもどこでもパクッと食べることができます

  10. 10

    注意★スナップえんどうが炊飯器の調圧部や蒸気口などを調理中に塞いでしまう可能性があり、

  11. 11

    中身が噴出して火傷や怪我をするおそれがあることから、取扱説明書などで使用を禁止されている場合がございます。

  12. 12

    ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください

コツ・ポイント

・オニオンスープを使うので味付け簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ