新玉ねぎとスナップエンドウの甘酢あんかけ

commeline
commeline @cook_40034338

甘い新玉ねぎとスナップエンドウに甘酢をかけていただきます。 さっぱり美味しいですよ
このレシピの生い立ち
なかなかご飯のおかずにならないスナップエンドウ。
甘酢をかけることで ご飯もすすみます。

新玉ねぎとスナップエンドウの甘酢あんかけ

甘い新玉ねぎとスナップエンドウに甘酢をかけていただきます。 さっぱり美味しいですよ
このレシピの生い立ち
なかなかご飯のおかずにならないスナップエンドウ。
甘酢をかけることで ご飯もすすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スナップエンドウ 20~(お好みで)
  2. 新玉ねぎ 半個~
  3. ベーコン カニカマなど お好きなだけ
  4. 2~3個
  5. 酒+ 50cc~
  6. *だし汁(白だし) 200cc
  7. *砂糖 小さじ2
  8. *醤油 50cc
  9. *みりん 40cc
  10. 片栗粉 各大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋をとり 玉ねぎはくし型に切ってお

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき ベーコンを炒めスナップエンドウ 玉ねぎをいれて炒める。

  3. 3

    油がまわったら 酒 水をいれ。ふたをしてスナップエンドウがやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    やわらかくなったらカニカマを入れる。卵をまわし入れ 混ぜずにそのままふたをし弱火で半熟状になるまで10分火を通す

  5. 5

    *の甘酢あんの調味料をあわせ 煮立てて水で溶いた片栗粉をいれてとろみをつける

  6. 6

    固まったらフライパンをゆすりながら皿に取り 甘酢あんをかける

  7. 7

    取り分けてどうぞ~♪

コツ・ポイント

3でエンドウが煮えるまで 水が少なくなったら足してください。4では 蓋をして弱火で・・・10分もすると固まっています。お好みの硬さでどうそ。
甘酢の白だしは塩分がそれぞれ違いますので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ