低脂肪牛乳と棒寒天で牛乳寒天

おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966

三温糖で味付けの失敗が少ないです!(o^−^o)
このレシピの生い立ち
おうちおやつを作りたくなって。(o^−^o)

低脂肪牛乳と棒寒天で牛乳寒天

三温糖で味付けの失敗が少ないです!(o^−^o)
このレシピの生い立ち
おうちおやつを作りたくなって。(o^−^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

深めのバットひとつ分
  1. 棒寒天 2本
  2. 500cc
  3. 低脂肪牛乳(三回に分ける) 500cc
  4. 三温糖(三回に分ける) 大さじ10

作り方

  1. 1

    棒寒天を洗って水に浸します。深めのバットがおすすめです。

  2. 2

    室温にもよりますがだいたい10分ほどおくと、細かくちぎれます。水気を絞り、細かくちぎります。

  3. 3

    水500ccを鍋に入れます。

  4. 4

    寒天を水から煮ていきます。中火で、木ベラでかきまぜながら、煮とかします。

  5. 5

    木ベラは真ん中に穴が開いているものを使うと、楽です。100円ショップでも売っています(o^−^o)

  6. 6

    三温糖を三回に分けて入れます。寒天が溶けて透明になったら三温糖を大さじ4をいれゆっくりかき混ぜます。

  7. 7

    入れたらこんな感じ。白砂糖を使用する場合は少し量を減らしてください。

  8. 8

    沸騰してしっかり寒天と三温糖が溶けたら一度火を止めて低脂肪牛乳を三回に分けて入れますいきなり全部いれるとダマになります

  9. 9

    中火でかきまぜながら、煮ていきます三温糖を大さじ3入れます。溶けたら、また大さじ3入れます。再沸騰しないように注意します

  10. 10

    深めのバットに流しいれます表面の泡はスプーンの背で集めてすくって取り除きます。一時間くらいで室温で固まります。出来上がり

コツ・ポイント

低脂肪牛乳は必ず三回に分けて入れます。
溶け残り混入を防ぐには、型に流し入れる前に茶漉しでこしてから入れると、安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966
に公開
ご覧いただきありがとうございます。食べるの大好き、料理大好きです。とはいえ、面倒くさがりなのでなるべく時短のレシピを記録しています。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ