ヒラメのバーチャル昆布しめ

YOSHIMENCO @cook_40098819
ヒラメのお刺身を昆布じめする時間のない方必見。
甘めの昆布つゆが白身魚に良く合います。
*日本酒唎酒師レシピ*
このレシピの生い立ち
ヒラメの昆布締めももちろん美味しいのですが
もっと簡易にしたらこうなりました。
鯛のお刺身でもこれを良くやります。美味しいですよー。
ヒラメのバーチャル昆布しめ
ヒラメのお刺身を昆布じめする時間のない方必見。
甘めの昆布つゆが白身魚に良く合います。
*日本酒唎酒師レシピ*
このレシピの生い立ち
ヒラメの昆布締めももちろん美味しいのですが
もっと簡易にしたらこうなりました。
鯛のお刺身でもこれを良くやります。美味しいですよー。
作り方
- 1
スーパーで購入したヒラメの刺身パックを器に盛り、刺身醤油ではなく昆布つゆでいただきます。
- 2
お刺身パックの盛り方の一例です。
こちらをご参照ください。
レシピID : 19197544 - 3
*日本酒唎酒師レシピ*
キリッと爽やかな日本酒「吉野川」に良く合います。 - 4
お刺身を器に盛り、相性の良い日本酒を初夏の涼しげな酒器でお酒を飲むと気分も高まりますね。
初夏らしく涼しげな酒器で。
コツ・ポイント
日本酒のラベルをみて、原材料のところに醸造アルコールと記載されているお酒は、キリッと爽やかな傾向のあるお酒。
このようなお酒はさっぱりした味わいの鯛や平目のお刺身にも合いますし、逆に油っぽい豚、牛肉などをリフレッシュしてくれる作用もあります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【基本】割と簡単昆布締めの作り方 【基本】割と簡単昆布締めの作り方
お刺身の残りで簡単に昆布締めが出来ます。普段のお刺身なら白身や青物問わずなんでもOK。ローストビーフなども使えます。 ファットマン小川
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20795636