真鯛の中華蒸し(フライパンひとつで)

愛南ぎょしょく
愛南ぎょしょく @cook_40301697

真鯛一尾まるまる使った贅沢な一品
野菜もたっぷり旨味もたっぷり!
骨に気をつけて召し上がれ

このレシピの生い立ち
本格中華料理をメインディッシュに
処理が大変な魚料理なので
調理は簡単効率よくと考えました

真鯛の中華蒸し(フライパンひとつで)

真鯛一尾まるまる使った贅沢な一品
野菜もたっぷり旨味もたっぷり!
骨に気をつけて召し上がれ

このレシピの生い立ち
本格中華料理をメインディッシュに
処理が大変な魚料理なので
調理は簡単効率よくと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 真鯛 1尾
  2. 適量
  3. A【トッピング】
  4. 長ネギ 1〜2本
  5. にんじん 1/2本
  6. たまねぎ 1/4個
  7. おろしショウガ 小さじ1
  8. B【調味料】
  9. 大さじ3
  10. 醤油 大さじ1と1/2
  11. オイスターソース 大さじ1と1/2
  12. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/4
  13. 100cc
  14. C【仕上げ油】
  15. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回使用した真鯛(ラウンド)は
    「愛南漁協公式オンライン」からお取り寄せいただけます

  2. 2

    真鯛の処理
    レシピID : 20797030
    の手順10までを参考にしてください】
    処理後に水分をよく拭き取ります

  3. 3

    真鯛の表面に塩小さじ1/2ほどすり込み
    15分ほど置き
    出てきた水分をしっかりと拭き取ります
    【※重要:臭みが取れます】

  4. 4

    3をフライパンに入れ
    Aを鯛の体の上に並べます

    鯛が収まりきらない場合はキッチンバサミで尾を切りましょう)

  5. 5

    Bをしっかりと混ぜ合わせ
    4に回しかけます

  6. 6

    まず強火で調味液を沸騰させ
    その後フタをして
    弱火で15分蒸し焼きにします

  7. 7

    身が崩れないよう
    器に鯛を移し
    野菜をバランス良く盛り付け
    汁も全て器に入れます

  8. 8

    キッチンぺーパーでフライパンの汚れと水気を拭き取り
    ごま油をしっかり熱します

  9. 9

    (ぜひ食卓に並べてから)
    熱した油をかけて
    出来上がりです
    「ジュー」っといい音がなります

コツ・ポイント

7でフライパンに調味液だけ残して
水溶き片栗粉を入れてとろみを付けてもgood!
真鯛だけでなくイサギなどでも美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛南ぎょしょく
愛南ぎょしょく @cook_40301697
に公開
3枚おろしを体験 https://bit.ly/2UKCnS6おいしい真鯛の見分け方とは https://bit.ly/2U7Im3w愛南漁協公式オンライン https://jf-ainan-shop.com/ ぜひ安心安全新鮮なお魚を仕入れてレッツクッキング!魚をたべよう!愛南町ぎょしょく普及協議会
もっと読む

似たレシピ