牛肉となすのオイスターソース炒め

クックBVG323☆ @cook_40294803
夏野菜をたっぷり。定番の味だけどトロミをつけないので、意外とさっぱりいけます。
このレシピの生い立ち
生食に耐えられなくなった冷蔵庫の夏野菜総処分メニュー。ピーマンの代わりにパプリカやししとう、ミニトマトの代わりに人参とか、野菜も分量も適当だったので基本を記録に残しておこうかと。
牛肉となすのオイスターソース炒め
夏野菜をたっぷり。定番の味だけどトロミをつけないので、意外とさっぱりいけます。
このレシピの生い立ち
生食に耐えられなくなった冷蔵庫の夏野菜総処分メニュー。ピーマンの代わりにパプリカやししとう、ミニトマトの代わりに人参とか、野菜も分量も適当だったので基本を記録に残しておこうかと。
作り方
- 1
袋に牛肉とAを入れ下味をつける。
- 2
なすは縦8等分の長さを半分に、ピーマンは短冊切り、玉ねぎはくし切り。幅を揃えると見た目がキレイ。ミニトマトはヘタをとる。
- 3
Bの調味料を混ぜておく。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて肉を炒め、次に野菜を炒めていく。軽くCの塩・胡椒。
- 5
肉・野菜が炒まったら、Bを入れてしっかりからめ、香り付けに胡麻油をかけて完成。
コツ・ポイント
野菜は火の通りにくいものから炒めて火を通し過ぎない方が食感が良いかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404522