鶏つくねと豆腐の、中華スープ

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
冷凍しておいた鶏つくねを使った、適当に作ったら美味しかったのでレシピにした、鶏つくねと豆腐の中華スープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で適当に作ったら、意外に美味しかったので、急遽レシピにしました。
鶏つくねも前に作って冷凍しておいたもの、味付けも適当なので、思い出しながら書きました。写真も急遽なので、完成の1枚のみです。
鶏つくねと豆腐の、中華スープ
冷凍しておいた鶏つくねを使った、適当に作ったら美味しかったのでレシピにした、鶏つくねと豆腐の中華スープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で適当に作ったら、意外に美味しかったので、急遽レシピにしました。
鶏つくねも前に作って冷凍しておいたもの、味付けも適当なので、思い出しながら書きました。写真も急遽なので、完成の1枚のみです。
作り方
- 1
ジプロックに、鶏ひき肉に、しょうが、にんにく、酒、しょう油、鶏がらスープの素を入れてよく混ぜて、冷凍しておいたものを使用
- 2
鍋に、水、鶏がらスープの素、オイスターソース、しょう油、みりん、しょうがを入れて沸騰させます。
- 3
沸騰したら、食べやすい大きさに切った豆腐、薄く切った玉ねぎを入れます。
- 4
再度沸騰したら、鶏つくねを入れます。
☆薄く冷凍しておいたので、食べやすい大きさに割って入れました。
又は、丸めて入れる - 5
鶏つくねに火が通り、仕上げにごま油を入れて、完成です。
コツ・ポイント
※鶏つくね、味付けして冷凍しておくと便利です。
※しょうがが隠し味で美味しいです。
※味付け適当なので思い出しながら書きましたりので、保証できません。各自で調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797566