生春巻きの皮で簡単水まんじゅう風

中村江莉香 @cook_40300759
生春巻きの皮を使った簡単な水まんじゅう風。
これからの暑い季節にぴったりの和スイーツ^ ^
このレシピの生い立ち
簡単に出来る水まんじゅう風のレシピを考えてみました。
生春巻きの皮で簡単水まんじゅう風
生春巻きの皮を使った簡単な水まんじゅう風。
これからの暑い季節にぴったりの和スイーツ^ ^
このレシピの生い立ち
簡単に出来る水まんじゅう風のレシピを考えてみました。
作り方
- 1
ボウルにぬるま湯を入れて生春巻きの皮を戻します。
- 2
戻したら粒餡orこし餡を入れて巻きます。シナモンを入れてもおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
生春巻きの皮で簡単♪和スウィーツ♡ 生春巻きの皮で簡単♪和スウィーツ♡
残ってしまいがちな生春巻きの皮で求肥に似た食感の和菓子が簡単に出来ます♪今が旬の枝豆ずんだを入れたヘルシースウィーツ earthangel -
-
-
水切りヨーグルトとあんこの生春巻き 水切りヨーグルトとあんこの生春巻き
水きりヨーグルトに塩を混ぜクリームチーズ風。あんの甘さとヨーグルトの酸味、塩気がマッチ。生春巻きの皮のお米の香りが、和。 みつぞう -
-
-
-
残った生春巻きの皮で、なんちゃってフォー 残った生春巻きの皮で、なんちゃってフォー
ハンパに残ったり、破れて巻けなくなった生春巻きの皮は、お湯を注いで簡単スープ。ペースト使えば手軽にエスニック! ゆうこラボ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20798038