ウメ☆梅酢☆(幼稚園児命名!梅シロップ)

のんびりチキン @cook_40341683
簡単☆夏バテ予防のウメェ梅酢♡甘さと酸味のバランスが最高です☆甘めレシピです♡
このレシピの生い立ち
15年以上前に、初めて頂いて飲んだ梅酢ジュースがお仕事の心身の疲れを癒しました♡温かな職場の大先輩の愛情を再現しました☆笑
ウメ☆梅酢☆(幼稚園児命名!梅シロップ)
簡単☆夏バテ予防のウメェ梅酢♡甘さと酸味のバランスが最高です☆甘めレシピです♡
このレシピの生い立ち
15年以上前に、初めて頂いて飲んだ梅酢ジュースがお仕事の心身の疲れを癒しました♡温かな職場の大先輩の愛情を再現しました☆笑
作り方
- 1
梅の実をよく洗い、キッチンぺーパーでよく拭き、爪楊枝や竹串でヘタを取る。
- 2
竹串やフォークで穴を開けるか、うちではめんどうなので、包丁で切れ込みを数ヶ所一気に入れて、消毒した保存用瓶に入れる。
- 3
砂糖を入れて、酢を入れる。
- 4
3か月後から、飲めますが、1年以上置くとまろやかになって、美味しいですよ☆
- 5
1年経ったら、梅の実を取り出し別に冷蔵保存。梅シロップも冷蔵保存すると安心です☆
コツ・ポイント
梅の実は、入れっぱなしだとえぐみが出ると聞いたので(自ら実験はしていなくてすみません!)、1年くらいで取り出してください。砂糖は好きなもので色んな風味を楽しんでください♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20803780