シーバスの汁だくアクアパッツア

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

レモンの酸味が効いた、出汁がこれまた病み付きに
このレシピの生い立ち
シーバス釣ってきたので…(笑)

シーバスの汁だくアクアパッツア

レモンの酸味が効いた、出汁がこれまた病み付きに
このレシピの生い立ち
シーバス釣ってきたので…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. シーバス(鱸)の切り身 500g
  2. タマネギ 2個
  3. パプリカ(赤、黄、緑) 各1/2個
  4. しめし 100g
  5. アサリ 300g
  6. イカ 200g
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. ニンニク 1かけ
  9. ※貝だし(顆粒) 大さじ1
  10. ※出汁用水 200ml
  11. トマト缶 400ml
  12. ※白ワイン 100ml
  13. めんつゆ 大さじ2
  14. レモン 1/2個
  15. 塩、胡椒 適宜
  16. マジックソルト 適宜
  17. チーズ(〆用) 適宜
  18. パスタ(〆用) 適宜

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを熱し、ニンニクを炒め、香りが移ったら、ニンニクを取り出し一口大に切ったシーバスを皮目から焼いていく!

  2. 2

    出汁は200mlの水に、貝だしを溶いておきます!

  3. 3

    貝だしにトマト缶を混ぜておきます!

  4. 4

    皮目が焼けたら、野菜類を乱切りにして、トマトソース、アサリ、イカなどどんどん突っ込んで煮ていきます!

  5. 5

    貝が開いて、全てに火が通ったら、マジソル、塩コショウで味を整え、レモンを追加して、一煮たちして、完成です!

  6. 6

    〆は、汁を残しておいて、チーズ追加してリゾット…(笑)

    もしくはパスタを絡めてどうぞ!

コツ・ポイント

汁を多めにして、出汁をたのしんでください!

貝だしは、『業務スーパー』で売ってます!

レモンで味濃いめになるので、塩コショウは控えめに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ