塩鮭とレモンのホイル焼き

しろっきー
しろっきー @cook_40045832

材料3つでできる簡単メニューです。
焼くことでレモンがとても甘くなり、ジャムみたいになります。
このレシピの生い立ち
家にあるもので気軽に出来るレシピにしました。
生レモンがない場合は、ポッカレモンで代用してください。その場合は代わりに玉ねぎなどを入れると甘さが増します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 甘塩鮭 2切れ
  2. えのき 2束
  3. レモン 1個

作り方

  1. 1

    アルミホイルを2切れ用意しておく

  2. 2

    エノキを好きなだけ下に敷き、その上に塩鮭を乗せる。
    塩鮭ではない場合、塩をひとつまみ振っておく。

  3. 3

    輪切りにしたレモンを1番上に乗せ、ホイルで包んで魚焼きグリルで焼く。

  4. 4

    20分ほど焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

最初は中火で10分ほど焼き、後は弱火で10分ほど焼く。
アルミホイルを焦がさないように注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しろっきー
しろっきー @cook_40045832
に公開
旦那さんと2人暮らし。共働きなので、簡単メニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ