カニカマで豪華にします♪蟹玉の甘酢餡掛け

お料理ニャロメ @cook_40055210
手軽なカニカマで美味しい蟹玉が作れます♪とろーり甘酢餡で美味しい!
このレシピの生い立ち
特大の卵を沢山頂いたので、カニカマでお手軽な蟹玉に仕上げてみました。
カニカマで豪華にします♪蟹玉の甘酢餡掛け
手軽なカニカマで美味しい蟹玉が作れます♪とろーり甘酢餡で美味しい!
このレシピの生い立ち
特大の卵を沢山頂いたので、カニカマでお手軽な蟹玉に仕上げてみました。
作り方
- 1
カニカマはほぐす。
ねぎは3〜4センチの細切りにする。
冷凍のグリンピースは戻しておく。 - 2
椎茸は厚みがあれば2〜3枚にスライスして、細切りにする。
軸は取り、細切りにする。 - 3
卵を溶き、下味をつける。
カニカマとねぎ・椎茸を入れ混ぜる。
- 4
フライパンを温め油を入れる。
強火にして⑵を入れる。
箸でかき混ぜてから周りを整え、弱火にする。 - 5
少し半熟が残っている状態になってきたら、焼いた方を下にして、蓋にのせる。
- 6
今度は焼いた方をフライパンの上になるように置く。
弱火で3分程焼く。
- 7
焼けたら、お皿にのせる。
- 8
餡の調味料をフライパン(又は鍋)に入れ温める。
水溶き片栗粉を少しづつ入れ、とろみを付ける。
仕上げに胡麻油を入れる。 - 9
⑻の写真はお鍋ですが、フライパンが楽です。
- 10
お皿の蟹玉に餡をかける。
グリンピースをのせて完成☆*最初に焼いた方を上にしてあります。
- 11
春には椎茸の代わりに、筍を入れてみて下さい♪美味しいですよ。
2021.4月16日調味料を変更致しました。
コツ・ポイント
・フライパンをよく温めてから、具の入った卵を入れて焼きます。
・蟹玉を裏返してから、お箸かフライ返しで軽く抑えてみて焼け具合をみます。少しだけ柔らかい方がふんわり仕上がります。
似たレシピ
-
☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ ☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ
★話題のレシピ★お財布に優しいカニカマでかに玉♪我が家では基本です。ふんわり卵にとろーり甘酢あん♪我が家の甘酢あん。 yummysunny -
-
-
-
-
-
カニカマで 簡単 かに玉 甘酢あんかけ♡ カニカマで 簡単 かに玉 甘酢あんかけ♡
かに玉に、甘酢あんかけをかけて、簡単、節約、美味しいです(^-^)♪+゜卵1つでも、ボリューム有りです.+* 331ミミイ -
ふんわりカニ玉そうめん甘酢あんかけ ふんわりカニ玉そうめん甘酢あんかけ
レシピ投稿祭り。ふんわり卵と細い揖保乃糸の軽い口当たり。甘酢あんの優しい酸味。かにかまの塩気。絶妙なバランスで食欲刺激 ヒメカツ! -
-
レンジで簡単!椎茸入かに玉の甘酢餡掛け レンジで簡単!椎茸入かに玉の甘酢餡掛け
レンジで簡単に、カニかまと椎茸でふわふわのかに玉が作れます。餡掛けのあんも、甘酸っぱいのが凄く旨い! クックまいななパパ -
ふわふわ卵と蓮根のカニ玉甘酢あんかけ ふわふわ卵と蓮根のカニ玉甘酢あんかけ
ふわふわ柔らかい卵とシャキシャキ蓮根のカニ玉☆甘酢あんかけがたまらなく美味しい♪彼も絶賛の一品・お気に入り♡ まもみい2010♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807019