【米粉】米粉ニョッキのミネストローネ

農林水産省 @cook_40053737
白玉粉と米粉を合わせたニョッキ入りで腹持ちの良いスープです。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
【米粉】米粉ニョッキのミネストローネ
白玉粉と米粉を合わせたニョッキ入りで腹持ちの良いスープです。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
作り方
- 1
ボウルに米粉、白玉粉を入れて混ぜ、熱湯を加えひとまとめにし、ラップにくるみ30分程度休ませる。
- 2
棒状にのばしカットする(1つが10g程度)。巻き貝のように成形し、熱湯で茹でる。
- 3
一口大に切ったじゃがいも、人参、玉ねぎをオリーブ油で炒め、水、ブイヨンを加えて煮る。途中、しいたけ、ピーマンを加える。
- 4
野菜に火が通ったらトマトジュースと酒かすを加えて2を入れ、塩で味を調える。
コツ・ポイント
米粉を熱湯で混ぜるとよくまとまります。白玉粉の代わりにもち粉でもよいでしょう。
似たレシピ
-
-
ニョッキたっぷり♪ピリ辛ミネストローネ ニョッキたっぷり♪ピリ辛ミネストローネ
ニョッキ・お野菜たっぷりの「食べるミネストローネ」ピリリと辛いスープで身体もぽかぽか♡熱々をハフハフとどうぞ~^^ ぽろん526 -
レシピ投稿祭 ご飯ニョッキミネストローネ レシピ投稿祭 ご飯ニョッキミネストローネ
「レシピ投稿祭」に参加します♪ご飯と米粉で作ったニョッキを入れた食べ応えのあるミネストローネです。野菜たっぷり。 みつぞう -
もっちもちニョッキのミネストローネ もっちもちニョッキのミネストローネ
星形のもっちもちニョッキです。収穫したじゃがいもで作って、ミネストローネスープに浮かべました。子供達に好評! kumamokuma -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807039