シャキシャキ食感☆茎レタスのナムル

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

茎レタスのシャキシャキ食感を活かした、簡単で美味しいナムルです。
このレシピの生い立ち
茎レタスは若い葉と茎を食用とします。茎を細切りにし、天日干ししたものは「山くらげ」と呼ばれ、コリコリした食感に変わります。今回は干さずに、生の食感を活かしました。

シャキシャキ食感☆茎レタスのナムル

茎レタスのシャキシャキ食感を活かした、簡単で美味しいナムルです。
このレシピの生い立ち
茎レタスは若い葉と茎を食用とします。茎を細切りにし、天日干ししたものは「山くらげ」と呼ばれ、コリコリした食感に変わります。今回は干さずに、生の食感を活かしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎レタス 100g
  2. 炒りごま 小1
  3. 調味料
  4. ごま 小1
  5. 鶏がらスープの素 小1/4
  6. 小1/4
  7. にんにく(チューブ) 2cm位
  8. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    茎レタスです。茎が長く、アスパラガスのような味が特徴です。

  2. 2

    茎レタスは洗って、葉はザク切りに、茎は硬い皮がなくなるまでピーラーで剝き、繊維に沿って細切りにします。

  3. 3

    塩(小1/3)を揉み込み、5分ほど置いたら水洗いして、水気をしっかり絞ります。

  4. 4

    ボウルに調味料を合わせ、茎レタスを加えてよく和え、炒りごまを振ったら完成です!

コツ・ポイント

若い葉には少し苦味がありますが、塩揉みし、油と合わせ、ほんの少し砂糖を加えることで、ほとんど気にならなくなります。シャキシャキで美味しいので、是非葉も食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ