なんちゃってボロネーゼ

Aーや
Aーや @cook_40103283

甘みとコクのつまった一品です。
私はお弁当用に作りました。
このレシピの生い立ち
甘辛おかずが食べたかったので。

なんちゃってボロネーゼ

甘みとコクのつまった一品です。
私はお弁当用に作りました。
このレシピの生い立ち
甘辛おかずが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブ 大さじ1
  2. にんにくチューブ 1.5cm
  3. 合い挽き肉 100g
  4. 塩、胡椒 各少々
  5. 玉ねぎ 1/4
  6. 人参 1cmほど。
  7. ナツメ 小さじ1ぐらい
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. ウスターソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    オリーブ油とにんにくを入れて火をつける。

  2. 2

    合い挽き肉を入れて炒める。

  3. 3

    塩、胡椒をいれる。

  4. 4

    まだ赤いところがある状態の時に、玉ねぎを入れる。

  5. 5

    人参をすり下ろしながら入れる。

  6. 6

    野菜に火が通ってきたら、ナツメグをふりかける。

  7. 7

    フライパンに直接触れるようにケチャップとウスターソースを入れ、酸味を飛ばす。

  8. 8

    まぜて、できあがり!

コツ・ポイント

ここにミニトマトを数個入れても美味しいです。このボロネーゼは玉ねぎ入れすぎました。ナツメグはお好みの量で良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aーや
Aーや @cook_40103283
に公開
料理初心者。ゆる〜く料理するのが好きです。長期休暇は更新多め(8、12月)
もっと読む

似たレシピ