米化オートミールでガパオライス

__nico___ @cook_40319463
ダイエット中もOK!オートミールと鶏むね挽肉でガパオライス!大きめ野菜たっぷりで、咀嚼回数を増やし、お腹も心も満足!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも楽しく食べられる、オートミールを使ったガパオライスを作ってみたくて。
米化オートミールでガパオライス
ダイエット中もOK!オートミールと鶏むね挽肉でガパオライス!大きめ野菜たっぷりで、咀嚼回数を増やし、お腹も心も満足!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも楽しく食べられる、オートミールを使ったガパオライスを作ってみたくて。
作り方
- 1
オートミールに水を入れてよくまぜ、600Wで1分半温めて米化する。
- 2
ニンニク、生姜をみじん切り、他の野菜は粗みじん切りにする。バジルは手でちぎり、数枚そのままの大きさを残しておく。
- 3
フライパンにごま油をしき、ニンニクと生姜を弱火で火入れして香りが立ったら、鶏ひき肉を炒め塩胡椒で軽く下味をつける。
- 4
挽肉が白っぽくなったら、野菜に火が通るまで炒め、ちぎったバジル、米化したオートミールと炒める。
- 5
調味料を入れて炒め合わせ、目玉焼きを作り、皿に盛る。食べる直前に残しておいたバジルを飾り、胡椒をふりかけて完成。
コツ・ポイント
オートミールは粒が残っているロールドオーツを使用。野菜と炒めてチャーハン状にすると、味が染みて食べやすい。数枚残したバジルは、熱で変色しやすいので、食べる直前に。
似たレシピ
-
-
米化オートミールで満足♡ガパオライス風 米化オートミールで満足♡ガパオライス風
ダイエット中なのでオートミールにしていますが全然いけます!もちろん白米でもOK、白米で食べた夫も絶賛してくれました♡ずぼら主婦イヨハハ
-
ナンプラー不要オートミールでガパオライス ナンプラー不要オートミールでガパオライス
ヘルシーでお腹も膨れる辛味なしガパオ!オートミールを入れなければ、普通のガパオ風ライスです♪※調理過程の写真は倍量です 〜*ありまる*〜 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808649