大根ピクルス(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

常備オカズにも
冷凍保存約1ヶ月OK

切って漬けるだけの簡単オカズ

このレシピの生い立ち
春大根?夏大根?今は初夏ですか?
春に種まきした大根が育ち収穫
春に種まきしたので夏大根ですね
サラダや大根おろしにすると美味しいですが炒め物にも使えるのが夏大根の特徴
夏大根のピクルスどんな味になるかな?
四季の大根を楽しみます

 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約500~530㌘
  1. 大根 500〜530g
  2. ★酢 100㏄
  3. ★水 50㏄
  4. ★砂糖 大匙1(9g)
  5. ★塩 小匙1(6g)
  6. ★胡椒 1g
  7. ★ローリエ(月桂樹葉) 1枚(乾燥)
  8. ★赤唐辛子 1本(乾燥)

作り方

  1. 1

    食材・大根

    あったら便利

    保存容器
    ※500㌘以上の容器

    ポリ袋
    ※ZIP付きは高いからポリ袋

  2. 2


    大根は皮をむいて
    500~530㌘作りやす分量

    食べやすい大きさに切る

    棒切り
    いちょう切り
    乱切り
    何でもOK

  3. 3

    皮は
    食材で使えるので
    捨てずに
    取っておきます

  4. 4


    ポリ袋に
    切った大根
    ★を入れて
    優しく袋の上から揉む

    ※辛味が増すので
    唐辛子の中の
    種は取り除く

  5. 5


    袋の空気を抜いて
    袋のクチをとじる

    ※引っ張ると解ける
    引き解け結び

  6. 6


    2〜3時間漬ける

    冷蔵庫で約1カ月保存可

    袋調理で漬ければ味が
    よくいきわたり
    ピクルス液が少量で済む

  7. 7

    別の日に作りました

    袋揉みして漬けてから
    瓶に詰め替え

    ローリエ抜き
    切り方はいちょう切り
    大根の皮をむかずに漬ける

  8. 8

    付け合わせにぴったりです

    揉んで焼くだけのエスニックチキン
    ID20807906

    切って揉んで焼くだけで簡単です

  9. 9

    作り方は
    大根皮きんぴらと一緒
    ID20183009

    ナンプラーを使って
    エスニック風きんぴら

  10. 10

    簡単レシピ追加20.6.1
    玉葱チャーハン
    ID20820154

    めかぶ酢の物
    ID20818803

    我家飯

  11. 11

    ガーリック強め

    中華風味かぶ卵とじ
    ID20905035

    レシピ追加
    2010.6.27

コツ・ポイント

皮は食材で使えるのでとっておく

切り方は食べやすかったら良いので自由です
形をかえて楽しみます

袋で揉んで漬けるので酢がしっかり野菜に浸かります

唐辛子の中の種は辛味が増すので取り除く

冷蔵庫で約1ヵ月保存可能 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ