きんぴらごぼう

何故か男子に人気のあるきんぴらごぼう。にんじんやごぼうがあったら作り置き。薄味志向の方は砂糖と醤油を減らして下さいね。
このレシピの生い立ち
メインのおかずに添える一品にと作りました。お弁当にも重宝します。
作り方
- 1
ニンジンを洗ってヘタをとり皮をむき、見た目を気にしないならスライサーで千切りにします。包丁で切るなら2mm角の千切りに。
- 2
ごぼうも洗って両端を切り落としてから皮をむきます。千切りにして、水にさらしアク抜きしたら、水を切ります。
- 3
フライパンに胡麻油を熱し、にんじんとごぼうを入れやや強火にします。
- 4
酒を回しかけ、砂糖を入れて全体を混ぜ合わせ、炒めます。
- 5
にんじんが柔らかくなってきたら、醤油も回しかけて中火で炒め煮をして、汁気が少し減ったあたりで火を止めます。
- 6
白ゴマを振って出来上がり♪
- 7
※りーとぽんさん。またまたつくレポどうもありがとうございました。嬉しいです。美味しそうですね(*^▽^*)
- 8
※もりのりころさん。つくレポ、そしてお子様達にも大好評なほど美味しく作って下さりありがとうございました(#^.^#)
- 9
※クックS5N2AFさん。つくレポどうもありがとうございました(*^▽^*)美味しそうですね♪
- 10
※私市ビッキーズ津門巳さん。またまたつくレポどうもありがとうございました。そんな素敵な物があるとは!?食べてみたいです♪
- 11
※ クック8W4H9J☆さん。つくレポどうもありがとうございました(*^▽^*)糸コンミックスとはナイス!嬉しいです♪
- 12
※ クックZ6LLCG☆さん。つくレポどうもありがとうございました。簡単なのに美味しい!を共感してもらえて嬉しいです♪
- 13
※りーとぽんさん。またまたまたまたつくレポどうもありがとうございました。毎回美味しそうに作って下さり、嬉しいです。
- 14
※クックFGOSEJ☆さん。つくレポどうもありがとうございました。彩り綺麗で美味しそうですね。
- 15
※私市ビッキーズ津門巳さん。つくれぽどうもありがとうございました!私は蓮根入りは作らないのですが、美味しそうです♪
- 16
※つづき こちらこそです。いいね感謝しています。まだ残暑厳しいですが、夏の終わりをどうか楽しんで下さいね(*^^*)
- 17
※ORIHAMさん。つくれぽどうもありがとうございました!糸こんにゃく入りは食べたことがないので、食べてみたいです!
- 18
※ぱふ♪さんおはようございます(*^◯^*)美味しそうなつくレポどうもありがとうございました!いつも感謝です!
- 19
【2022年12月30日】素敵なつくレポを沢山頂き、話題入り果たしました。嬉しいです。どうもありがとうございました♪
- 20
【2022年6月13日】「きんぴらごぼう」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました♪
コツ・ポイント
にんじんは細く切りすぎるとしんなりしてしまうので、包丁で切った方が見た目も歯応えも良くなりますが、味がごぼうより染みにくい&火が通りにくいので急ぎの場合はスライサーを使います。
※2023/05/04:分量に大きさ等の補足を追加しました