簡単お弁当に◎竹輪のチーズ磯辺焼き

レモネココ
レモネココ @cook_40332266

竹輪×チーズ×海苔×醤油の王道な組み合わせ!超簡単短時間お弁当におすすめなレシピ!
このレシピの生い立ち
お弁当の微妙な隙間埋めに困ったときに、家にあった材料を見て思いつきました!
お弁当って詰めるとこまで悩みますよね…(--;)

簡単お弁当に◎竹輪のチーズ磯辺焼き

竹輪×チーズ×海苔×醤油の王道な組み合わせ!超簡単短時間お弁当におすすめなレシピ!
このレシピの生い立ち
お弁当の微妙な隙間埋めに困ったときに、家にあった材料を見て思いつきました!
お弁当って詰めるとこまで悩みますよね…(--;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 竹輪 2本
  2. チーズ(切れてるチーズ) 2枚
  3. 海苔 1/4
  4. 小さじ1
  5. 醤油 少々(海苔固定出来れば充分です!)

作り方

  1. 1

    竹輪にチーズを詰めて3等分する

  2. 2

    海苔を細長く切って竹輪に巻く

  3. 3

    フライパンに油を引いて熱する。
    小さめの器に醤油を入れて、竹輪を1回転、そのままフライパンへ

  4. 4

    ※昆布醤油なら回しつけて
    普通の醤油なら海苔の端っこを竹輪に固定するくらいで充分なので、片面だけでOK

  5. 5

    油引いて弱火で15-25秒焼く
    →醤油で焦げつきやすいので注意!チーズ少し溶かして海苔を固定するのが目的なので余熱でも〇

  6. 6

    完成!

  7. 7

    串に2本(トマトと一緒でも◎)刺しても、縦に隙間埋めに入れても、お弁当におすすめです!

コツ・ポイント

竹輪とチーズで味付けしなくても良いくらいに味がするので醤油は海苔の端っこの部分だけでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レモネココ
レモネココ @cook_40332266
に公開
20代の人類の料理奮闘記録!家にある材料や余りやすい調味料でなるべく調理がモットー!思いつきで料理もしてるので、美味しく感じたものは後々レシピに。改善案とか良いアレンジ法があればつくれぽでご教授お願いします!11月に無事子供誕生( ´ ` *)写真撮り忘れるのでつくれぽは旦那が送ってくれる写真で書き込んでます 笑 つくれぽ感謝!気付いた際に返信してます( ´ ` *
もっと読む

似たレシピ