お酢でさっぱり鶏肉とごぼう煮

ゆゆゆ18
ゆゆゆ18 @cook_40181056

麺ばかりになりがちな夏の日に、お酢の力でさっぱりタンパク質と食物繊維を摂れます。
このレシピの生い立ち
酢ごぼうをメインのおかずにしたかったので。

お酢でさっぱり鶏肉とごぼう煮

麺ばかりになりがちな夏の日に、お酢の力でさっぱりタンパク質と食物繊維を摂れます。
このレシピの生い立ち
酢ごぼうをメインのおかずにしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 生姜 1かけ
  3. 鶏肉 2枚
  4. 調味料A お酒 大さじ3
  5. 調味料A お酢 大さじ2
  6. 調味料B 醤油 大さじ1
  7. 調味料B 砂糖 大さじ1
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ごぼうを斜めに切る。
    生姜は細切り。
    鶏肉を一口大に切る。

  2. 2

    全て鍋に入れ、ヒタヒタの水、調味料Aを入れ、落とし蓋と、鍋蓋をして沸騰後5分くらい煮る。

  3. 3

    調味料Bを加えて、鍋蓋を外して、煮汁がなくなるまで煮る

  4. 4

    最後に塩をひとつまみ入れて完成

コツ・ポイント

脂っこくなるのを避けたい方は鶏皮を外してください。皮ありだとコクが出ます。
調味料Bを入れた後はこげるので煮汁の残り注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆゆ18
ゆゆゆ18 @cook_40181056
に公開
食いしん坊3人家族です。朝晩とお弁当2個(大人用)を作る毎日。フルタイムで働いてるので、レンチン、時短、冷凍を追求してます。生姜が大好き♡
もっと読む

似たレシピ