丸なすのおかか炒り煮【食遺産】

発見!食遺産・公式
発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo

大和郡山市の名産・大和丸なすを使った絶品料理。
甘辛い味付けでご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週にちよう11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
丸なすが大好きだという老舗のお米屋さんで教えていただきました。実が締まり歯ごたえが良い大和丸なすは、火を通しても煮崩れしにくくジューシーな味わいです。

丸なすのおかか炒り煮【食遺産】

大和郡山市の名産・大和丸なすを使った絶品料理。
甘辛い味付けでご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週にちよう11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
丸なすが大好きだという老舗のお米屋さんで教えていただきました。実が締まり歯ごたえが良い大和丸なすは、火を通しても煮崩れしにくくジューシーな味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 大和丸なす 1個
  2. ごま 大さじ4
  3. 鰹節 2袋
  4. とうがらし 適量
  5. 150cc
  6. みりん 大さじ3
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    丸なすを8等分に切り、皮に切り込みを入れる

  2. 2

    ごま油・鰹節・刻んだとうがらしを軽く炒める

  3. 3

    丸なすを皮から焼き、火が通ったら中身を焼いていく

  4. 4

    水・みりん・醤油を入れる

  5. 5

    落し蓋をして水分が逃げないようにする

  6. 6

    中火で約10分間煮る

  7. 7

    最後に刻んだとうがらしを振りかけて完成

コツ・ポイント

皮に切り込みを入れることで味が染み込みやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発見!食遺産・公式
に公開
「発見!!食遺産」は毎週日曜テレビ大阪で12時29分から放送中!旬の食材を使った美味しい農家メシや漁師メシ、さらに郷土料理など様々なレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ