さばと水菜のバター醤油パスタ

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

鉄分、カルシウム強化メニューです。
妊産婦の方や成長期のお子さん、骨粗鬆症予防にもおすすめです。
〈1人分〉エネルギー484kcal カルシウム431mg 鉄分5.0mg 塩分1.9g

さばと水菜のバター醤油パスタ

鉄分、カルシウム強化メニューです。
妊産婦の方や成長期のお子さん、骨粗鬆症予防にもおすすめです。
〈1人分〉エネルギー484kcal カルシウム431mg 鉄分5.0mg 塩分1.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さば水煮(缶) 50g
  2. 水菜 1/2袋(100g)
  3. 万能ねぎ 2本
  4. スパゲッティ(乾) 75g
  5. バター キューブ1個(8g)
  6. にんにく(チューブ) 少々
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  8. かつお節 2g
  9. 白いりごま 小さじ1
  10. 刻み海苔 少々

作り方

  1. 1

    水菜、万能ねぎは4cm長さに切ります。

  2. 2

    たっぷりの湯を沸かし、スパゲッティを茹でます。表示の茹で時間の2分前に水菜を入れて、茹で上がったらザルにあげます。

  3. 3

    フライパンにバターとにんにくを入れて火にかけます。バターがとけたら、さば、2、万能ねぎを入れてさばを崩しながら混ぜます。

  4. 4

    3にめんつゆ、かつお節を入れて混ぜ、香りが出れば器に盛り付けます。白いりごまをふり、刻み海苔を盛り付けます。

コツ・ポイント

さば水煮缶、水菜はカルシウム、鉄分が豊富な食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ