キクラゲとエノキのつくね

へる〜め @cook_40344552
甘めの味付けで子どもも大好きなつくねです☆鏡石町の特産物のキクラゲを美味しく食べましょう!
このレシピの生い立ち
キクラゲとエノキを入れることにより、栄養満点でヘルシーなつくねになります。簡単なのでぜひ作ってみてください!
作り方
- 1
《材料》
- 2
下準備
・キクラゲをぬるま湯でもどしておく。もどしたキクラゲは千切りにする。
・エノキをみじん切りにしておく。 - 3
鶏ひき肉と★をボウルに入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。
- 4
キクラゲとエノキを3⃣の鶏ひき肉と混ぜ合わせる。
- 5
よく混ぜたら食べやすい大きさに丸める。
- 6
フライパンに油をひき、両面に焼き目がつくまで焼く。
- 7
調味料を全て入れ、煮詰める。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏とえのきのふんわりつくね しそ入り! 鶏とえのきのふんわりつくね しそ入り!
みんなが大好きな照り焼き味のつくね!えのきをいれて栄養満点!シソも加えてさっぱりなんとも言えない美味しさです! 1と7真似っこママ -
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
あっさりヘルシー♡えのき入りしそつくね あっさりヘルシー♡えのき入りしそつくね
節約食材の鶏ひき肉とえのきを使ったつくねです。しその風味と甘めのたれで大人にも子供にも人気のメニューです(^^)♪ 管理栄養士まいまい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811693