お弁当にも☆玉葱のまんまるオムレツ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

輪切りにした玉葱に卵液を流し込んで作るまんまるオムレツ。じっくり焼くので玉葱が甘〜く仕上がります。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
以前パプリカで作ったリングオムレツを新玉ねぎで作ったら甘く美味しくできたのでレシピアップ。※工程③が抜けていました。大変失礼致しました。

お弁当にも☆玉葱のまんまるオムレツ。

輪切りにした玉葱に卵液を流し込んで作るまんまるオムレツ。じっくり焼くので玉葱が甘〜く仕上がります。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
以前パプリカで作ったリングオムレツを新玉ねぎで作ったら甘く美味しくできたのでレシピアップ。※工程③が抜けていました。大変失礼致しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 玉葱新玉ねぎがオススメ) 1個
  2. ハーフベーコン 3枚
  3. 2個
  4. サラダ油 小さじ1/2
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉葱は皮を剥いて厚さ1cmの輪切りにしてバラし、外側を10個程取り分けて残りは粗みじん切りにする。

  2. 2

    ベーコンも粗めのみじん切りにする。(適当で良いです)

  3. 3

    フライパンでベーコンと玉葱を炒める。玉葱が透き通ってきたら火からおろす。※ベーコンからでてくる脂で炒めます。

  4. 4

    卵を溶きほぐし、炒めた玉葱、ベーコン、★を加えて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、輪切りの玉葱を並べる。底が平らな大きめのフライパンがオススメ。

  6. 6

    スプーンなどで卵液を玉葱の中に流し込む。はみ出ても後ほど修整するので大丈夫です。

  7. 7

    蓋をして弱火でじっくりと焼き、卵がフルフルしなくなったら(傾けても流れ出なくなったら)裏返す。

  8. 8

    はみ出た卵を取り除き(味見用)裏面も焼いたら出来上がり。

  9. 9

    お好みでケチャップを添えてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

今回小さめの玉葱を使用したので卵液が余りましたが、そのまま焼いてオムレツにしました。玉葱は新玉ねぎを使用すると甘く柔らかく仕上がるのでオススメです。ベーコンの代わりにウインナーでも。26cmのフライパンを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ