お弁当にも☆玉葱のまんまるオムレツ。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
輪切りにした玉葱に卵液を流し込んで作るまんまるオムレツ。じっくり焼くので玉葱が甘〜く仕上がります。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
以前パプリカで作ったリングオムレツを新玉ねぎで作ったら甘く美味しくできたのでレシピアップ。※工程③が抜けていました。大変失礼致しました。
お弁当にも☆玉葱のまんまるオムレツ。
輪切りにした玉葱に卵液を流し込んで作るまんまるオムレツ。じっくり焼くので玉葱が甘〜く仕上がります。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
以前パプリカで作ったリングオムレツを新玉ねぎで作ったら甘く美味しくできたのでレシピアップ。※工程③が抜けていました。大変失礼致しました。
作り方
- 1
玉葱は皮を剥いて厚さ1cmの輪切りにしてバラし、外側を10個程取り分けて残りは粗みじん切りにする。
- 2
ベーコンも粗めのみじん切りにする。(適当で良いです)
- 3
フライパンでベーコンと玉葱を炒める。玉葱が透き通ってきたら火からおろす。※ベーコンからでてくる脂で炒めます。
- 4
卵を溶きほぐし、炒めた玉葱、ベーコン、★を加えて混ぜる。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、輪切りの玉葱を並べる。底が平らな大きめのフライパンがオススメ。
- 6
スプーンなどで卵液を玉葱の中に流し込む。はみ出ても後ほど修整するので大丈夫です。
- 7
蓋をして弱火でじっくりと焼き、卵がフルフルしなくなったら(傾けても流れ出なくなったら)裏返す。
- 8
はみ出た卵を取り除き(味見用)裏面も焼いたら出来上がり。
- 9
お好みでケチャップを添えてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
今回小さめの玉葱を使用したので卵液が余りましたが、そのまま焼いてオムレツにしました。玉葱は新玉ねぎを使用すると甘く柔らかく仕上がるのでオススメです。ベーコンの代わりにウインナーでも。26cmのフライパンを使用しています。
似たレシピ
-
レンジで簡単!お弁当に、ハム玉葱オムレツ レンジで簡単!お弁当に、ハム玉葱オムレツ
レンジで簡単に、忙しい朝に、お弁当に、オムレツが出来ます。100均のだし巻き玉子焼きを利用した、ハム玉ねぎオムレツです。 クックまいななパパ -
-
放ったらかしで簡単ブロッコリーオムレツ。 放ったらかしで簡単ブロッコリーオムレツ。
全ての材料をフライパンで混ぜたら蓋をしてじっくり焼くだけ。放ったらかしで作れるブロッコリーの簡単オムレツです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811710