ラム肉の赤ワイン漬け焼き

UmiTama
UmiTama @cook_40345400

ヘルシーラム肉を臭みなく手軽に美味しく食べたい!
このレシピの生い立ち
ラム肉独特の臭みを消したくて。お酒は魔法のお水!

ラム肉の赤ワイン漬け焼き

ヘルシーラム肉を臭みなく手軽に美味しく食べたい!
このレシピの生い立ち
ラム肉独特の臭みを消したくて。お酒は魔法のお水!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラム肉 100g
  2. 赤ワイン ラム肉が浸るくらい
  3. ローズマリー 1本(なくても可)
  4. (ソース用)バルサミコ酢 大さじ1
  5. (ソース用)醤油 大さじ1
  6. (ソース用)蜂蜜か砂糖 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ラム肉が浸るくらいの赤ワインとローズマリー(なくても可)で漬け込む。

  2. 2

    油をひいて焼く。

  3. 3

    バルサミコ酢大さじ1と醤油大さじ1、蜂蜜を垂らして(もしくは砂糖を少々)よく混ぜたソースに漬けていただく。

コツ・ポイント

安くなってたラム肉を買って冷凍庫で1週間くらい漬け込んで(放置して)焼いたら絶品に。数十分漬けて焼いてもイケると思います。
ソースは煮詰めた方が本格的なのかもだけど、面倒なので混ぜるだけ!それでも充分美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UmiTama
UmiTama @cook_40345400
に公開
ずぼらだけど、美味しいものは食べたい! イタリアン、スパニッシュ、中華、和食、アジアン…気ままな一人暮らしサイズのレシピ。
もっと読む

似たレシピ