厨房ばあばぁ!豆腐つくね

厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582

フワフワ照り焼き、つくねです貴女のお好みでどうぞ。
タレに甜麺醤を(箸の先)程加えるとワーォッです。
このレシピの生い立ち
安い鶏ミンチにお家玉ネギ等チョコチョコ入れたら、安くて豪華な一品ができるかな?

厨房ばあばぁ!豆腐つくね

フワフワ照り焼き、つくねです貴女のお好みでどうぞ。
タレに甜麺醤を(箸の先)程加えるとワーォッです。
このレシピの生い立ち
安い鶏ミンチにお家玉ネギ等チョコチョコ入れたら、安くて豪華な一品ができるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分?
  1. 鶏ミンチ肉 150g
  2. 塩少々 小さじ1/4
  3. 玉ネギ 大1/4個
  4. パン粉 1掴み適量
  5. 1/2個
  6. みじん切りネギ 好きなだけ適量
  7. 豆腐 100g位適量
  8. タレ→醤油、味醂 各大1
  9. 砂糖 お好みで(小1/4位)

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーの上にカットした豆腐をおき水気を切っておく。

  2. 2

    適当な袋の中に鶏ミンチ肉+塩少々を入れて白っぽく粘ります。この中に、みじん切り玉ネ等の材料を全部入れ粘り強く混ぜる

  3. 3

    この中に全材料を全部入れ粘り強く混ぜる此れを→→
    このように袋の片側に寄せ、使用するまで冷蔵庫内にねかせておく!

  4. 4

    使うときはこのように先を3cm位ハサミで切る油(ごま油、水)をつけた手で形を作る

  5. 5

    フライパンにごま油を大1入れ伸ばす。
    手に 油、水等をつけ丸めながらフライパンに並る。
    →写真参考にして下さい。

  6. 6

    中火強で点火して、焦げ目をつけて返す。
    酒大1を入れて中火にして蓋をして蒸し焼きにし酒を飛ばす~焼けたかな?

  7. 7

    この中に味醂大1に砂糖大1/2、醤油大1を入れてジュウジュウ絡めながら艶ッポク仕上げる。皿に並べ、ゴマでも不老獪な笑い。

コツ・ポイント

(5)の丸めて(ぺたんこ)にしない→並べてから点火→焦げ目がついてから返す→返してから酒を入れて蓋→蒸し焼きです。
!!タレは、前もって作って、おいたほういいかもしれない→少しづつ入れてゆく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582
に公開
面倒臭いのは大嫌い~でも。頂くのは大好きじゃが~ネェ。作るのも大好きなです。
もっと読む

似たレシピ