作り方
- 1
アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とす。
- 2
根元から5cmくらいの皮をピーラー等で剥き、半分の長さにカットする。
- 3
豆腐は4等分にカットする。
- 4
豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱容器にのせ、レンヂで600W2分温め、水切りする。
- 5
鍋にたっぷりの水(分量外)と塩を小さじ1(分量外)入れて、沸騰させる。
- 6
鍋のお湯が沸騰したら、アスパラガスの根元側を入れて1分ほど茹でる。
- 7
次にアスパラガスの穂先側も入れて、さらに1分ほど茹でる。
- 8
アスパラガスをザルにあけて、粗熱をとる。
- 9
すり鉢に白いりごまを入れる。
- 10
すりこぎで白いりごまをペースト状になるまで擦り下ろす。
- 11
すり鉢に④の水切りした豆腐を入れる。
- 12
すりこぎで豆腐をごまと混ぜ合わせるように潰していく。
- 13
すり鉢に★を全て入れる。
- 14
すりこぎでさらに滑らかになるまですり潰す。
- 15
⑧のアスパラガスを3cm幅にカットする。
- 16
15のアスパラガスを14のすり鉢に入れ、しっかりと和え、器に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
※白いりごまと豆腐はすり鉢でしっかりと滑らかになるまですりこぎですり潰す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818734