お家でふんわり家族も大満足湯種食パン♪

n’kitchen
n’kitchen @cook_40287628

シンプル材料でびっくりする程ふんわり柔らか美味しい食パンが焼きあがりました^ ^甘さ控えめでお食事にピッタリ!

このレシピの生い立ち
最近あちこちで見かける専門店の食パンを何度か戴く機会があり美味しいのですが甘さが気になり、自分好みの食パンを焼いてみたら美味しく出来上がったので、レシピを記録しておきたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1.5斤 1本分
  1. お好みの強力粉(ハルユタカブレンド使ってます) 300g
  2. 砂糖 20g
  3. 5g
  4. スキムミルク 15g
  5. 湯だね 約165g(レシピID20825645参照)
  6. ぬるま湯 90cc
  7. 30度くらいの温めた牛乳 90cc
  8. 全粒粉(お好みで,入れなくてもこのレシピで出来ます) 10g
  9. ドライイースト(赤サフ使用してます) 5g
  10. 無塩バター(四つ葉バター使ってます) 30g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料を混ぜ合わせ捏ねます。

  2. 2

    ある程度生地がまとまって来たら、バターを加えさらに捏ね合わせていきます。生地がある程度滑らかにまとまったらOK。

  3. 3

    生地を丸くまとめてボールの真ん中に閉じ目を下にして置き、ラップをして発酵させます(1次発酵)。約30度で約50分位。

  4. 4

    生地が約2倍近くに膨らんできたらボールから生地を取り出して分割します。型に合わせて二等分にし軽くガスを抜いて丸めます。

  5. 5

    ベンチタイム(生地を休ませる)約10〜15分とります。生地が乾燥しないようにラップなどをかけてくださいね。

  6. 6

    型に合わせて成形し、生地の閉じ目を底にして型に合わせて入れます。

  7. 7
  8. 8
  9. 9

    型にラップをかけて生地が乾燥しないように気をつけて再び発酵させます(2次発酵)。オーブンを200度で予熱し始めます。

  10. 10

    生地が型の内側約8分目くらいまで発酵して来たらフタを閉めて予熱しておいたオーブンへ入れて焼き上げます。190度約25分

  11. 11

    焼き上げ温度、時間はオーブンによって異なるのでお家のオーブンに合わせて焼成してくださいね。

  12. 12

    食パンの上の面の周りにホワイトラインが出来ると良い状態で成功かな♪

コツ・ポイント

使用する小麦粉によって水加減が若干変わってくるかと思いますので、レシピの分量を目安に少し少な目から調整してみて様子を見て捏ねてください。フタなしで型から少し生地がはみ出したくらいでオーブン焼成すると山型食パンに焼き上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

n’kitchen
n’kitchen @cook_40287628
に公開

似たレシピ