新じゃがいものそぼろ煮
新じゃがいもは皮ごと使用。ご飯が進むおかずです。
(画像左上)
このレシピの生い立ち
新じゃがいもでおかずを作りたくて。
作り方
- 1
フライパンに油を熱し、半分に切った新じゃがいもを炒める。
(小さいものであれば切らずに丸ごと)
表面に焼き色がつくまで。 - 2
水と豚ひき肉を混ぜ合わせる。(そぼろがポロポロになりやすいです)
- 3
1に2を入れ、蓋をしてじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
(竹串を刺して確認) - 4
3に○を加えて10分くらい煮て、味を染み込ませる。
- 5
4に水溶き片栗粉でとろみを付けて完成。
コツ・ポイント
じゃがいもは大きければ半分に切ってください。
似たレシピ
-
-
新じゃがと豚ミンチのそぼろ煮♪ 新じゃがと豚ミンチのそぼろ煮♪
新じゃがいもを見つけたので、皮ごと使い、豚ミンチと一緒にそぼろ煮にしてみました♪皮が薄く、やわらかな新じゃがは、ビタミンCも豊富✨優しい甘みもあり美味しいですが、味が染みにくいので、昆布茶やバターでアクセントをつけて、甘辛いそぼろと合わせてみました。新じゃがの、パリッとした皮とほっこりとした素朴な旨みが味わえます😋 ミント15♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821695