電気圧力鍋で簡単 具が大きい!カレー

エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982

MK精工の電気圧力鍋で、短時間で本格的なカレーが作れます。
このレシピの生い立ち
【使用機種】EA-130K

電気圧力鍋で簡単 具が大きい!カレー

MK精工の電気圧力鍋で、短時間で本格的なカレーが作れます。
このレシピの生い立ち
【使用機種】EA-130K

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(カレー用角切り肉 250g
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. じゃがいも 中2個
  5. にんじん 1/3本
  6. カレールー 3皿分
  7. 350ml

作り方

  1. 1

    材料の下ごしらえをする。
    豚肉:塩・コショウで下味をつける
    玉ねぎ:くし切り
    じゃがいも:半分に切る
    にんじん:乱切り

  2. 2

    鍋にルー以外の材料を入れ、圧力ふたを閉める。

  3. 3

    メニューキーを押し、「カレー」を選び、スタートキーを押す。

  4. 4

    「ピーピー・・・」と終了の音が鳴り、圧力ピンが下がっていることを確認して圧力ふたをはずす。

  5. 5

    保温 / 取消キーを押し、加熱キーを押し、時間を5分に設定する。

  6. 6

    カレールーを加え、スタートキーを押し、軽く混ぜながら加熱する。(煮詰めるのでふたはしない。)

  7. 7

    ※加熱が終了し保温するときは「ガラスふた」を使用してください。

コツ・ポイント

・加圧時間「10 分」は標準の時間ですので、お好みで「かため」「やわらか」をお選びください。
かため:8分 / 標準:10分 / やわらか:13分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982
に公開
料理教室の講師が作る当社自動ホームベーカリーを使ったパンレシピ、パンに良く合うオリジナルレシピを公開しています。他にも当社の調理家電を使用したレシピを多数掲載していますので、ご家庭でお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ