本格簡単!スパイスカレー(電気圧力鍋)

LITHON公式
LITHON公式 @cook_40321228

電気圧力鍋で作る本格的なタミール風スパイスカレー。野菜やスパイスのうまみがたっぷりでヴィーガンやベジタリアンの方にも◎
このレシピの生い立ち
ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/

本格簡単!スパイスカレー(電気圧力鍋)

電気圧力鍋で作る本格的なタミール風スパイスカレー。野菜やスパイスのうまみがたっぷりでヴィーガンやベジタリアンの方にも◎
このレシピの生い立ち
ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンズ豆 1カップ
  2. 玉ネギ 100g
  3. セロリ 50g
  4. トマト 2個
  5. ナス 1本
  6. ジャガイモ 1個
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. タマリンダジュース 大さじ4
  9. 香辛料・調味料
  10. カルダモン 3粒
  11. ターメリック 小さじ2
  12. ラムマサラ 小さじ1
  13. カイエンヌペッパー 少々
  14. てんさい糖 小さじ1
  15. 小さじ2
  16. キャラウェイシード 適量
  17. サフランライス
  18. インディカ米 3カップ
  19. サフラン 少々
  20. ターメリック 小さじ1
  21. 3カップ弱

作り方

  1. 1

    ライソンの万能電気圧力鍋で作るレシピをご紹介。電気だから安心安全。圧力調理で時間のかかる調理もあっという間に出来上がり♪

  2. 2

    ①レンズマメは、軽く洗う。玉ネギ、セロリ、トマトはみじん切りにする。ナスとジャガイモは一口大に切っておく。

  3. 3

    ②フライパンにオリーブオイルを入れて玉ネギとセロリをしんなりとなるまで炒める。

  4. 4

    ③炒めた②にジャガイモを加えて表面が透き通るまで炒める。

  5. 5

    ④さらにトマトとタマリンダスープを加えて炒める。トマトは、つぶしながら炒めていく。

  6. 6

    ⑤全体的に混ざったら火を止める。

  7. 7

    ⑥ナスもしんなりするまで炒める。

  8. 8

    ⑦ライソンの「万能圧力鍋」に豆と水を豆類MAXまで加えて「メニュー設定・豆類」で加圧する。

  9. 9

    ⑧ピンが下がったら、蓋を開けて⑤の材料を加える。

  10. 10

    ⑨蓋を閉めて「お好み設定」で3分加圧する。

  11. 11

    ⑩鍋にインディカ米とサフラン、ターメリックを加えて水を分量分より少し少なめにに入れる。

  12. 12

    ⑪「メニュー設定」白米で加圧して、ピンが下がったら出来上がり。

  13. 13

    ⑫お皿に出来上がったサフランライスと豆カレーを盛り付けて出来上がり。お好みでキャラウェイシードをのせてください。

  14. 14

    月額制のなっトク払い!お得に利用できるLITHONSTOREがオープン!https://lithon-store.com

コツ・ポイント

豆の煮込みは、難しいと思われがちですが、この万能電気圧力鍋で作ればとっても簡単にできます。特に、今回はサフランライスも一緒に作りましたが、豆以外の材料をフライパンで炒めている間に炊けて、1時間もかからないで美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LITHON公式
LITHON公式 @cook_40321228
に公開
「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトにライソンの製品を使用したレシピを紹介しています。LITHON公式サイト→https://www.lithon.co.jp/Lithon Life(LITHON製品情報サイト)→https://lithon.info/
もっと読む

似たレシピ