作り方
- 1
ニンニクはみじん切りにする。
- 2
ベーコンは1センチ位に切る。
- 3
野菜は全てみじん切り。シメジは手で裂き1センチ位に切る。
- 4
深鍋にオリーブオイルを入れて熱し1を入れて 香りが出たら2を入れ炒め、3を入れ更に炒める、。
- 5
4に火が入ったら、アサリとコーンを入れて更に炒める。
- 6
5に水、ブイヨン、塩、胡椒、ローリエ、白ワイン、牛乳、粉チーズを入れ煮詰める。
- 7
最後豆乳を入れて沸騰し過ぎに注意しながら温めます。(沸騰すると豆乳が分離する為)
- 8
器に盛ってお好みで乾燥パセリを振ってもok!
コツ・ポイント
野菜はしっかりと炒める事。すべての野菜の切るサイズを揃えると炒めた時にムラができにくいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
素材の旨味たっぷり!牡蠣のチャウダー 素材の旨味たっぷり!牡蠣のチャウダー
お野菜を落し蓋で蒸し煮にする事で、素材の旨味を存分に引き出し合っています♪ベーコンの薫香と牡蠣の相性もバッチリ☆ wakaikusan -
柚子胡椒をきかせた野菜たっぷりチャウダー 柚子胡椒をきかせた野菜たっぷりチャウダー
角切りにした野菜がごろごろ。具沢山で、シチューみたいなスープ。炒めず、コトコト煮込んでいくだけだから、とっても簡単♪ マクロビコーチ麻里 -
イソフラボンたっぷりの豆乳チャウダー イソフラボンたっぷりの豆乳チャウダー
動物性食品は一切使わずに、お野菜や味噌だけで体が喜ぶ優しい味に仕上げました。ヘルシーなのに豆乳のおかげでお腹いっぱい♪mayuminny
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823202