作り方
- 1
今回使用したイタリア野菜は「リーキ」です。
- 2
リーキは4センチくらいにカットする。
- 3
にんにくは軽く潰しておく。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、リーキに焦げ目をつける。
- 5
リーキは一旦取り出し、同じ鍋にオリーブオイルを少し足す。
- 6
⑤ににんにくを入れて香りをオイルに移したら、手羽元を入れて表面に焦げ目をつける。(ここでは中まで火を通さなくても良い)
- 7
白ワイン・コンソメスープを入れて少し煮込み、アクをとる。
- 8
リーキを鍋にもどし、薄口醤油・塩・胡椒・ローリエを入れて蓋をしたら弱火で30分から40分コトコト煮る。
- 9
最後にタイムの香りをつけたら出来上がり。
- 10
盛り付けたら、もう一度胡椒をします。
コツ・ポイント
※煮込んだリーキをお皿に移す時はスプーンやお玉などを添えて慎重に扱わないと
リーキの内側の層が飛び出して、マトリョーシカ状態になります。
※粒マスタードを添えても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24764725