作り方
- 1
海老は殻を剥き背わたを取り塩少々でモミ洗う。水気除いて下味する。
- 2
生姜、ニンニクみじん切り。ネギもみじん切り。
調味料を合わせておく - 3
中華鍋にサラダ油熱して、海老に片栗粉大1まぶして高温でサッと炒めて取り出しておく。
- 4
中華鍋に油少々足して、ニンニクと生姜炒めて豆板醤小さじ2とケチャップ大3を加える。
そこに調味料を加えて煮立てる。 - 5
海老とネギを加えて火を通し、水溶き片栗粉でトロミを付けて出来上がり。
酢小さじ2をかける。ごま油を数滴垂らしても。 - 6
フワフワで卵かさ増し
コツ・ポイント
嵩増しするならふわふわに作った卵を加えて、彩りも良くなる!
似たレシピ
-
-
えびと豆腐とたけのこのチリチリソース えびと豆腐とたけのこのチリチリソース
エビチリって、えびがいっぱいないとできないから、たけのこと豆腐で水増ししちゃいました。チリソースがどちらにも合っておいしいよ♪もちろんえびだけでも正統派エビチリができます^^ケチャップ味がベースなので、豆板醤をぬいてお子様向きにもなります。 ぽくちゃん -
-
☆**・エビのチリソース炒め・**☆ ☆**・エビのチリソース炒め・**☆
1尾10円のエビで☆子供も食べられるように、豆板醤入れても入れなくても美味しいプリプリな本格エビチリを作ってみました。 xxxめろxxx -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823622