パパの本気を見せつけるカレー(ポーク編)

へろたろ
へろたろ @cook_40335347

このカレーで家長たる威厳を取り戻しました。
このレシピの生い立ち
妻にこれ以上のカレーは食べたことがないと言わしめた一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6皿分
  1. 豚バラブロック肉 400g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 1本
  4. セロリ 1本
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 小麦粉 適量
  7. にんにく 2片
  8. 生姜 1片
  9. カレールー(ジャワがおすすめ) 4皿分
  10. ★クミン 小さじ半分
  11. ★ガラムマサラ 小さじ半分
  12. ★ターメリック 小さじ半分
  13. ナツメ 小さじ半分
  14. ★カルダモン 小さじ半分
  15. ★シナモン 小さじ半分
  16. ★コリアンダー 小さじ半分
  17. ウスターソース 小さじ1
  18. ふたつまみ
  19. バター 10g

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむき、すりおろします。セロリもすりおろします。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにします。
    生姜はすりおろします。

  3. 3

    豚肉を一口大の大きさに切り、小麦粉をまぶしておきます。

  4. 4

    熱したフライパンに油を敷き、豚肉に焼き色を付けていきます。
    全面にしっかりと焼き色を付けたら鍋に移しておきます。

  5. 5

    玉ねぎ、にんにく、生姜を豚肉を焼いたあとのフライパンで炒める。飴色になるまで、これでもかというほど炒める。

  6. 6

    飴色になったらすりおろしたにんじん、セロリ、トマト缶を加え、水分が出なくなるまで炒める。

  7. 7

    水分が出なくなったら★のスパイス類を加え、全体に行き渡らせる。

  8. 8

    炒めた野菜も鍋に入れ、水を入れ30分程度煮込む。鍋底が焦げ付かないよう適宜かき混ぜ、アクが出たら取っておく。

  9. 9

    ここで使い終わった調理器具を洗って片付けておくと妻の機嫌が良くなります。

  10. 10

    一旦火を止め、カレールー、塩、ウスターソースを入れます。ルーが溶けたら火をつけひと煮立ちさせます。

  11. 11

    最後にバターを入れ、バターが溶けるまでかき混ぜたら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎをやりすぎかもというくらい炒めるのがポイントです。
肉は豚バラでなくても、お好みのものでおっけーです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

へろたろ
へろたろ @cook_40335347
に公開
しがないサラリーマンの男の料理
もっと読む

似たレシピ