なすのこっくり炒め煮~バルサミコ~

こころんのレシピ @cook_40133098
なすがいっぱいあるならぜひ作ってほしい!
作りおきにもおすすめです。
たまに違う味にしてみませんか?
このレシピの生い立ち
試行錯誤してできました~!
食べ終わってタレが余ったらまたなすを焼いて漬け込むか、炒め物やチャーハンの味付けに使ってね。
なすのこっくり炒め煮~バルサミコ~
なすがいっぱいあるならぜひ作ってほしい!
作りおきにもおすすめです。
たまに違う味にしてみませんか?
このレシピの生い立ち
試行錯誤してできました~!
食べ終わってタレが余ったらまたなすを焼いて漬け込むか、炒め物やチャーハンの味付けに使ってね。
作り方
- 1
なすは大きめの乱切りにし、水に5分ほどさらしておく。
- 2
フライパンに◎を入れ、中火で熱する。
- 3
キッチンペーパーでなすの水気を拭き取り、②に入れて炒める。
- 4
あまり動かさず、焦げめをつける感じで炒める。
- 5
柔らかくなったら一旦お皿にとる。
- 6
◊の調味料を全て入れて煮詰める。
- 7
煮汁が半分になったらバルサミコ酢と⑤を入れて絡めるように炒める。
- 8
最後にお好みで白ゴマや小ネギをかけて完成!
- 9
あら熱をとって冷蔵庫で一晩置けば味が染みて冷たくてさっぱりこっくりおいしいです!
コツ・ポイント
ちょっと濃いめのタレにして漬け込んでちょうど良くなるように!
タレの配合少し変えました。(2022.6.26)
似たレシピ
-
-
-
-
茄子大量消費☆ごま油で茄子の炒め煮 茄子大量消費☆ごま油で茄子の炒め煮
よくある茄子の炒め煮ですが、ごま油を使うことでより美味しくなります。仕上げにラー油を回しかけても美味しいですよ^o^ たんぽこ1976 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827368