スパイスカレー ※自分向けメモ

有意義なカロリー
有意義なカロリー @cook_40296481

印度カリー子さん、笠原先生のレシピを自分なりにやりやすくアレンジしたものです、カロリー低めで美味しいです。
このレシピの生い立ち
自分のメモ用です〜!

スパイスカレー ※自分向けメモ

印度カリー子さん、笠原先生のレシピを自分なりにやりやすくアレンジしたものです、カロリー低めで美味しいです。
このレシピの生い立ち
自分のメモ用です〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ささみ 6本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 必要に応じて
  4. ニンニクチューブ 5cmくらい
  5. トマト缶 1缶
  6. だし汁(お好きな粉末だしなど希釈して) 200ml
  7. 牛乳ヨーグルト生クリームでも○) 200ml(g)
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3
  10. バター 10gくらい
  11. コリアンダー 各大さじ1ずつ
  12. ターメリック
  13. クミン
  14. れば、カルダモン 上記と同量
  15. れば、チリパウダー
  16. 塩胡椒 適宜
  17. 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切ったささみを強火で焼き、表面に焼き色をつけたらボウルなどに移して蓋しておく(後で煮込むので粗方で大丈夫)

  2. 2

    玉ねぎの半分または、4分の1を残してみじん切りにし、残りはくし切りにする。

  3. 3

    みじん切りにした方を油を引いたフライパンに入れて、強火で平らにして少し焦げ付くまで放置、焦げ付いてきたら水を入れる。

  4. 4

    薄く飴色になってきた辺りでニンニク、くし切りした分も加えて、よく混ぜて、また平らにして飴色になるまで炒める

  5. 5

    飴色になったら、そこにトマト缶を入れ、トマトを潰すようにしながらペースト状になるまで水分を飛ばしていく。

  6. 6

    水分が飛んだら、スパイス類を入れてよく炒める。
    その後だし汁、牛乳を入れて馴染ませて、みりん、醤油も加える。

  7. 7

    焼いたささみも加えて、そのまま10分程度煮込み、味見をして足りなければ、胡椒などを入れ、最後にバターを入れて完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎはある程度でも大丈夫なので、トマト缶の水分を飛ばすのを特に頑張って下さい…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有意義なカロリー
に公開
基本的に自分のメモ用のレシピですが、作った苦労を後悔しない程美味しかった故にメモしているので、機会がありましたら是非試しに作ってみて下さいm(_ _)mタイミングを見失ってつくれぽの返信を控えさせて頂いておりますが、作って下さった上にとても嬉しいお言葉をお聞かせ頂きありがとうございます!皆さんの有意義なカロリーになれたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ