〖 激辛!柚子塩胡椒から揚げ 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

カリッと揚がった鶏もも肉のジューシーさ、レモンの爽やかな香りと酸味、一味唐辛子の辛味、ミツカン柚子塩で簡単味付のから揚げ
このレシピの生い立ち
激辛な鶏もも肉のから揚げを作ろうと。一味唐辛子を私にしてはたくさん入れて下味付けて‥と。ミツカンの柚子塩が1袋あったので、それを使いつつ、それだけだと酸味が薄めなので、レモン汁を入れて、タカラの料理酒で味を調節しつつ作ったら美味しかったので

〖 激辛!柚子塩胡椒から揚げ 〗

カリッと揚がった鶏もも肉のジューシーさ、レモンの爽やかな香りと酸味、一味唐辛子の辛味、ミツカン柚子塩で簡単味付のから揚げ
このレシピの生い立ち
激辛な鶏もも肉のから揚げを作ろうと。一味唐辛子を私にしてはたくさん入れて下味付けて‥と。ミツカンの柚子塩が1袋あったので、それを使いつつ、それだけだと酸味が薄めなので、レモン汁を入れて、タカラの料理酒で味を調節しつつ作ったら美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 400g
  2. ミツカン スープも味わう しゃぶしゃぶゆず 1袋
  3. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  4. レモン 大さじ1
  5. 一味唐辛子 小さじ1~1・1/2
  6. 薄力粉 30g
  7. 片栗粉 30g
  8. 日清オイリオ キャノーラ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を4cm×4cmに切る。ボウルに入れて、柚子塩、料理酒、レモン汁、一味唐辛子を入れて、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップをして、冷蔵庫で4時間30分寝かせる。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出して、薄力粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。天ぷら鍋に深さ1cmのオイルを入れて、中火にかける。

  4. 4

    鶏もも肉の半量を入れて揚げていく。ひっくり返して中弱火にして揚げていく。カリッと揚がったら取り出す。

  5. 5

    残りの鶏もも肉も入れて、揚げたら出来上がり♪

  6. 6

    ◎そのまま食べても、パンやトルティーヤにレタスと一緒にマヨネーズかけて挟んで食べても('ω')♪

コツ・ポイント

カリッと揚がった鶏もも肉のジューシーさ、レモンの爽やかな香りと酸味、一味唐辛子の辛味、ミツカン柚子塩を使って、簡単な味付けで味が決まる、後からじわじわと辛味がやって来る、から揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ