低温調理でしっとり鶏ハム(電気圧力鍋)

LITHON公式
LITHON公式 @cook_40321228

低温調理ならではのしっとりした仕上がりが特徴の鶏ハムレシピ。時間こそかかりますが放置しておくだけなので手間なく作れます♪
このレシピの生い立ち
ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/

低温調理でしっとり鶏ハム(電気圧力鍋)

低温調理ならではのしっとりした仕上がりが特徴の鶏ハムレシピ。時間こそかかりますが放置しておくだけなので手間なく作れます♪
このレシピの生い立ち
ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g)
  2. 小さじ2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 300ml
  5. (A)
  6. 生姜スライス 4枚
  7. ローリエ 2枚
  8. 長ねぎの青い部分 45g
  9. にんにく 2片
  10. 黒こしょう 1g
  11. 万能電気圧力鍋設定
  12. 低温調理モード 1時間×2セット

作り方

  1. 1

    ライソンの万能電気圧力鍋で作るレシピをご紹介。電気だから安心安全。圧力調理で時間のかかる調理もあっという間に出来上がり♪

  2. 2

    材料です。

  3. 3

    鶏むね肉は、全体が均一の厚さになるよう開いてから、塩と砂糖で揉み込む。

  4. 4

    鶏肉を端から巻き込むようにロール状にし、たこひもなどで成型する。

  5. 5

    圧力鍋の内鍋に成型した肉と水、(A)を入れて低温調理する。

  6. 6

    1時間が経過したらフタを開け、肉の天地をひっくり返してもう1セット行う

  7. 7

    ※水が減っている場合は、肉の半分程度まで浸かるよう適宜加えて調整する。

  8. 8

    低温調理が終わったら、保存容器などに移して荒熱が取れるまで置いておく。荒熱が取れたらフタをして冷蔵庫に入れる。

  9. 9

    肉が冷えたらカットし盛りつけて完成。

  10. 10

    ※つけだれには鶏肉のコラーゲン質や旨みが溶けだしているので、スープの隠し味など調味料として使える。

  11. 11

    月額制のなっトク払い!お得に利用できるLITHONSTOREがオープン!https://lithon-store.com

コツ・ポイント

チャックつきの保存袋などに入れて低温調理する方法が一般的ですが、それを行うにはやや内鍋の容量が小さいかなと思ったので、やり方を工夫してみました。この方法だと、全体にまんべんなく熱と味を入れることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LITHON公式
LITHON公式 @cook_40321228
に公開
「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトにライソンの製品を使用したレシピを紹介しています。LITHON公式サイト→https://www.lithon.co.jp/Lithon Life(LITHON製品情報サイト)→https://lithon.info/
もっと読む

似たレシピ